top of page


四万十市納涼花火大会のお知らせ(臨時列車と時刻変更)
四万十市市民祭の最終イベントの納涼花火大会が8月30日(土)に四万十川お祭り広場(赤鉄橋たもとの四万十川河川敷)で開催されます。8月最後の週末に花火の鑑賞はいかがでしょうか。 また、打ち上げ花火の終了時間に合わせて、ご利用に便利な臨時列車を運転と一部列車の時刻変更をいたしま...
8月14日


「第21回しまんと市民祭」が開催されます!
四万十市の夏の恒例イベント、第21回しまんと市民祭が開催されます。 なかむら踊りや提灯台パレードに始まり、女郎ぐも相撲大会、しまんと納涼花火大会などのイベントが7月下旬から8月下旬にかけて開催されますので、ぜひお越しください。...
7月3日


第14回ごめん・なはり線フォトコンテスト開催!!
今年もフォトコンテストの季節がやってきました。ごめん・なはり線の車両やキャラクターなどのごめん・なはり線にゆかりのあるものを撮影した写真を募集いたします。みなさまからの力作の応募をお待ちしております。 応募期間:令和7年6月16日~8月24日まで...
5月29日


砂浜美術館 黒潮町入野
私たちの町には美術館がありません。美しい砂浜が美術館です。黒潮町入野の浜がそのまま美術館に、季節ごとにTシャツアート展等の人気イベントも催されています。 土佐入野駅より松林を抜けて徒歩約10分で入野の浜です。約4kmにわたって広がる砂浜に点在するその時々の作品をお楽しみください。
5月7日


復刻!初代アンパンマン列車運行のお知らせ
アンパンマン列車の運行開始から25周年を記念して、初代アンパンマン列車デザインの特急あしずり号が期間限定で高知~中村・宿毛間を走ります! 運転期間:2025年4月12日(土)〜2026年1月12日(月・祝)※予定 運転区間:土讃線 高知〜中村・宿毛間...
3月30日


ウェブマガジン「旅色」にて旅行プランが紹介されました
月間の読者数が643万人を誇る旅行電子雑誌「旅色」に、当社を利用した旅行プラン2コースが紹介されました。これからの高知への旅行計画の参考に是非ご覧ください。 下のバナーリンクより各プランをご覧いただけます。 ■ 「土佐くろしお鉄道」で散策旅。自然や歴史、名物グルメを堪...
3月1日


四国の総合旅アプリ「しこくるり」でのデジタルチケット販売開始のご案内
四国ツーリズム創造機構が運営する四国の総合旅アプリ『しこくるり』にて 「土佐くろおでかけきっぷ」と「くろしお1日フリーきっぷ」をデジタルチケットとして販売を開始いたします。 このサービスは、ご乗車前にきっぷ購入のため有人駅窓口までお越しいただくことなく、キャッシュレス決済...
1月19日


鉄印帳について
2020年、第三セクター鉄道等協議会に加盟する鉄道会社40社と関係会社が連携して、地方鉄道の沿線地域の振興を目的として「鉄印帳」の販売と「鉄印」の記帳を始めました。土佐くろしお鉄道でも鉄印帳を購入して、中村駅、安芸駅窓口で乗車券の提示と記帳料を支払うとオリジナル「鉄印」をお...
1月19日


土佐くろしお鉄道で行くと入場料20%OFF のいち動物公園へ行こう!
ごめん・なはり線でのいち動物公園に行くと入園料が2割引き!最寄りののいち駅にある香南市観光協会で割引券をお受け取りください。
1月19日
bottom of page